|
| |
|
|
 |
|
戦後まもなくドイツで製造されたコダック製レチナに搭載されていたUSエクター50ミリF3.5をHawk's Factory製の専用ヘリコイドリングに組み込み、距離計連動カム付きのライカMマウントに改造した商品です。コダックを代表するエクター初期のものですが、風景・近接ともにしっかりとした写りに驚かされます。
■外観・機構上のコンディション 経年のわりにはきれいな個体で、取り立ててお伝えすべき大きなダメージはありません。無限遠の精度はコリメーターで正確に追い込んであります。カム高は6.5mm±0.02に調整し、実写確認済み。近接70cmから無限遠まで絞り開放で使えます。
■光学系のコンディション 後玉に1本ごく薄いクリーニングマークが見られますが、実写にはまったく影響のないレベルです。カビやクモリ、バルサム切れ等の発生はなくクリア。チリの侵入は経年相応です。
■スペック/付属品 距離計式ライカMマウント、絞り表示:F3.5〜16、最短撮影距離:約0.7m、重量:約139g。シリアル: No.EO22377、付属品は前後のキャップをおつけします。

 撮影データ/ボディ: Leica M9、絞り: f3.5開放(ソフトによる色味みやコントラストなどの後加工は行なっておりません)
|
|