|
| |
|
|
 |
|
ムービーカメラの最高峰アリフレックス16mm用として製造された旧西独カールファイスのレアな超広角大口径、ディスタゴン9.5mmF1.2です。3種のアダプターを組み合わせ、このままマイクロフォーサーズでお使いいただけるようしてあります。イメージサークルは小さいレンズですが、少し絞ったときの解像感はシネマ用ならでは。一方、開放での危うげな表現も面白いと思います(作例参照)。なお、オリンパスのペンシリーズやパナソニックG3のメニューにあるスクェア・フォーマットを選べば、周囲のケラレを上手にクロップすることができます。
■外観・機構上のコンディション 経年のわりに使用感の少ない個体で、歪みなどの大きなダメージはありません。絞り羽根の動作も良好、無限遠もマイクロフオーサーズで正確に合わせてあります。
■光学系のコンディション 前玉に薄い拭き傷が見られますが、実写にはまったく影響ありません。後玉はとてもきれいです。中玉にカビやバルサム切れ、クモリ等の発生なくクリア。ただし、前玉裏に小さなコバ落ちが多少見られます。チリの侵入は経年相応です。
■注意点 ミラーレス機で使用される際は、カメラの設定画面でレンズ無し時のレリーズを許可するようにしてください。なお機種ごとに文言は変わりますのでマニュアルをご参照ください。
■スペック/付属品 アリフレックスマウント+マイクロフォーサーズアダプター付、絞り表示:T1.3〜11、最短撮影距離:実測0.25m、重量:500g、シリアル:No.6281246。付属品はアダプターのほか、前後キャップをおつけします。
 撮影データ/ボディ : Olympus E-P1、絞り : f4、アスペクト比 : 6:6 (色みやコントラストなどの加工は行なっておりません)
 撮影データ/ボディ*Panasonic G1、絞り :f1.2開放(色みやコントラストの加工は行なっておりません)
|
|