当店はオールドレンズの販売、およびレンズマウントの改造を専門とするネットショップです。日本が今日のようなカメラ大国に成長する直前まで、世界の最先端を走っていた東西分断時代のドイツ製レンズをはじめ、イギリス、フランス、旧ソ連、アメリカ、スイスなどで生み出された数々の名玉……。それらを現行デジタルカメラ(一眼レフ、ミラーレス機等)に装着し、個性豊かな描写を楽しみたいというお客様のニーズにお応えしております。メンテナンスや委託販売のご依頼にも対応しておりますので、
ライカなどのオールドレンズをM42などのレンズマウントに改造したい、などのご要望がございましたら
お気軽にご相談ください。
- 直接ご来訪の際は、事前に電話またはメールにてご一報ください。
- 委託販売や改造依頼をお受けする際には、古物営業法に基づき、ご本人確認のため、「運転免許証」か
「健康保険証」のご提示が必要となります。郵送時にはいずれかのコピーをご同封ください。
- 工房ではクレジットカードの使用はできません。
- お車でお越しになる場合には周辺の有料駐車場をご利用願います。
●NOCTO代表者/岡村泰三
(神奈川県公安委員会許可 第451910006379号)
住所/〒225-0011
横浜市青葉区あざみ野1-1-1あざみ野ハイム102
電話/045-878-1791
e-mail/nocto.t.okamura@gmail.com
営業時間/10:00〜19:00
定休日/毎週月曜日
ライカなどのレンズマウントの改造なら
ブリコラージュ工房NOCTOでは、一眼レフなどの現行デジタルカメラに装着するためのレンズマウントの改造を行っております。
オリジナルマウント・マウントアダプターの製作やメンテナンスなども行っておりますのでお気軽にご相談ください。
お手持ちのレンズマウントの改造も受け付けております。
ブリコラージュ工房NOCTOでは往年の銘玉やアダプターなどを多数販売しておりますので、ライカなどのレンズマウントの改造やオールドレンズのことならご相談ください。
ライカLマウントとは
ライカLマウントは「ライカスクリューマウント」の略称です。
M42マウントと同じスクリューマウントですが、
M42のねじの直径が42mmに対し、ライカLマウントは39mmで、
M型ライカ登場以前の世界標準のマウントでした。
ライカ以外にも多くのメーカーがライカを模倣し、
ライカLマウントのレンズも様々なメーカーから発売されました。